25年5月1週目-【閲覧注意】2032年まで使えるWindows【10】が。でも一般人が使えるものではないみたい。(ゆっくり解説)

こんにちは。今週は1週目ですがゴールデンウイークがあって動画を出してるので今月2本目です。

ということで動画を。

OS関連の動画って意外に初めてですね。こういう動画のメリットと言えば、予算を基本的に下げられるところでしょうか。そこまででもないでしょうけど。しかし、金額はかけた方がいい動画になりやすいという。

あと、動画の尺についてですけど、実は尺を伸ばそうとしてた時期があったのですが(分かりづらい)、最近尺を減らして内容を濃くする方向へシフトしてます。こういう点は私の自由ですよね?

関係ない話でしたが、以上です。

と言いたいところですが、関係ある話を思い出しました。

初めてサムネを複数作ってテストする機能を作ってみました。いつも通り適当なサムネなので、意味があるかは知りません。

以上です。